※本ページは広告が含まれております。

ウズベキスタンのタシュケントにあるチョルスーバザールでお土産購入できるのかな~?お土産を買うとしたらどんなものがあるんだろう~。実際に行ってみた人の話を知りたいな~。

この記事は、そんな疑問に答えます!
こんにちは。
はなるそです。
今回は、ウズベキスタンのタシュケントにあるチョルスーバザールで購入できるお土産や、市場内で食事出来るウズベク料理を紹介していきたいと思います。
タシュケントに行ったら必ずと言って良いほど訪れるチョルスーバザール。
建物も大きく、外観がとても青く綺麗で円形でドーム型。タシュケントでしか見れない建築、市場で外から見るだけでも圧巻です。
チョルスーバザール 市場

午前10時、タシュケントは気温が15℃前後、あいにくの雨で寒いなかチョルスーバザールに向かいます。
ヤンデックスでタクシーを呼んで向かいました。遠くから見ても大きな円形ドームで目立つチョルスーバザールです。

市場の中は、肉やナッツ類、ドライフルーツ、スパイスなどが売られていて、観光客が気軽に買えるような市場ではありませんでした。
お肉の販売が多く、ウズベキスタンではお肉の消費が多いのでしょうか。。
地元の人たちで賑わうチョルスーバザールで、とても活気がありました。

市場内の2階通路からは、場内を一望することができ、多くの人で賑わっているのが分かります。
天井の建築も圧巻でこの市場に来たらこの景色は絶対見るべきです。
この場内には、観光客向けのお土産はなさそうなので、ドーム場外(場外に個人商店がたくさんあります)に向かい、お土産を探しに行きます。
チョルスーバザール お土産
ウズベキスタン マグネット

ドーム場外のお土産を売ってるお店では、どのお店も大体売られているものは同じです。
まずは、ウズベキスタンのマグネット。種類豊富でタシュケントやサマルカンド、ブハラのものまですべてありました。
マグネット好きなはなるそは、こちらでチョルスーバザールのマグネットを購入しました。1個15,000ソムでおよそ160円くらいです。
ウズベキスタン おじさん人形

こちらもよく見るウズベキスタンのおじさん人形です。
大きなものから小さなものまで様々ですが、置物として飾るとかわいいです。
おじさんの手には、ウズベキスタンで有名なナン(パン)を持っているものが多く、お土産に最適な置物です。
ウズベキスタン 陶器

このような陶器もウズベキスタンでは有名です。
職人が手塗りしているそうですが、柄によって値段も変動してきます。
写真左下の紺と白の食器はウズベキスタンを代表する食器で、レストランでも使われています。今回記念にお皿1枚購入しました。
1枚45,000ソムでおよそ500円でした。
ウズベキスタン 織物

このようなウズベキスタンの織物のはっぴ?ガウンのようなものも売られていました。街中であまり着ている人は見かけないですが、
記念に購入するのもの良いと思います。
中央アジア特有なのか、デザインもモンゴル、中国のようなデザインが入ったものでした。
チョルスーバザール ウズベク料理 食事

チョルスーバザール ドームの東側では、ウズベキスタン料理を食べられるレストランがあります。
地元の人も多く通っていて、味は間違いないのものだと確信しました。
色々なお店があり客引きも多いですが、身を任せるままにあるお店に入店しました。
店前のカウンターで美味しそうなものを売っていて、寒い時期にぴったりなスープなど売っています。

お腹が減ったので、ウズベク料理の「プロフ」を注文しました。(いわゆるピラフです)
お米は若干固く、油多めでお米がコーティングされていてお腹にガツンときますが、凄い美味しいです。お肉と豆、柔らかいニンジンも入っていて、美味しいです。

続いては、「ラグマン スープ」を注文しました。見た目通り、トマトベースのスープの中に麺が入っており、野菜もたっぷりで美味しいです。
寒い時期に食べると温まることができて本当に美味しかったです。刻みパクチーも入っていますので、苦手な方は注意です。

続いては、「シャシリク」も注文しました。なんのお肉か分からなかったですが、これも見た目通り美味しすぎました。
脂身の部位と赤身の部位が交互に刺さっていてどちらも楽しめます。
美味しい代わりにお腹が重くなるので、付け合わせの玉ねぎも一緒に食べると緩和されます。

また、ナンやホットレモンティーも注文して合計で185,000ソム。およそ2000円でした。
この量でこの価格は高すぎなくてコスパ良いです。そして味も間違いなく美味しかったです。
チョルスーバザール 基本情報

名称 | チョルスー・バザール(Chorsu Bazar) |
営業時間 | 5:00 ‐ 20:15(年中無休・土日は21時まで) |
住所 | Tafakkur ko’chasi 57, Тоshkent, |
アクセス | 地下鉄「Chorsu」駅下車またはタクシー |
さいごに

いかがでしょうか。
チョルスーバザールで、お土産の購入や食事もすることができ、タシュケント観光では訪れたい場所です。
ぜひ中央アジアの文化や食をチョルスーバザールで感じてみてはいかがでしょうか。
コメント