トンローでロティの屋台見つけました!

5.0
トンロー ロティ タイ
この記事は約2分で読めます。

※本ページは広告が含まれております。

トンローロティを食べれるところないかな~。ロティの屋台の情報とかあれば知りたいな~。

<strong>はなるそ</strong>
はなるそ

この記事は、そんな疑問に答えます!

こんにちは!はなるそです。

バンコクに旅行に来たら、タイ飯「ロティ」を食べたい人は多いのではないでしょうか。

だいたいナイトマーケットに行くと食べることが出来ますが、ナイトマーケット以外でも食べることが出来ます。

今回はトンローロティを販売する屋台を見つけたので紹介したいと思います。

¥1,320 (2025/07/20 16:07時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トンロー通り ロティ屋台

トンロー ロティ
トンロー通りのロティ屋台(セブンイレブン前)

今回見つけたロティ屋台は、トンロー通りの北側でセブンイレブンの前に屋台を構えていました。

スクンビット通りに近いセブンイレブンではないので注意が必要です。

こちらは、休日よりかは平日の夕方にお店を出していることが多いです。

ロティの種類も数多く、ノーマルのプレーンタイプのものや、チョコバナナ、ヌテラなど揃えています。

トンロー ロティ
トンロー通りのロティ屋台

今回は、チョコバナナにしました。価格は50バーツ。

ナイトマーケットで食べるよりかなり安いので、ここで食べてみてはいかがでしょうか。

衛生面は特に気になるところはありませんが、よくあるロティ屋台といったところです。

トンロー ロティ
トンロー通りのロティ屋台

注文したら、生地を丸く薄く広げて、油の入ったホットプレートでじっくり揚げながら、カットバナナを入れて作っていきます。

5分程度待っていると完成です。

ロティ屋台のロティ

トンロー ロティ
チョコバナナロティ

持ち帰って食べることにしました。(きちんとビニール袋に折れてくれるので安心です。)

チョコと練乳がかかっていて、見た目はもう美味しそうの一言に尽きます。

トンロー ロティ
練乳とチョコが美味しすぎでした。

食べてみると、生地はもちもちでチョコと練乳の甘さが生地と良い感じに混ざり合って甘くておいしいです。

油で揚げているので若干生地は油っぽいものの、甘さがそれをかき消してくれるため、どんどん食べてしまいます。

ロティはどこのお店で食べても外れることは無いので大丈夫だと思いますが、お店によっては生地の食感など異なるので

色々なお店のロティに挑戦してみて、好みのロティを見つけるのも楽しいかもしれません!👍

今回はトンローに住んでいた時にロティを食べたくなったので、近場で食べれないか探していたところで見つけた屋台なので、紹介してみました!

皆様のおすすめのロティのお店をぜひコメント欄から教えてくださいね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント