※本ページは広告が含まれております。

韓国グルメで韓国チキンとかあるけどどこが有名なんだろう~?「オパダック」って聞いたことあるけど、どんなチキンなんだろう~?

この記事は、そんな疑問に答えます!
こんにちは。はなるそです!
4月も中旬に入りそうですね!
気温も高くなってきたり、まだまだ寒暖差ありますが体調崩さず元気にやっていきましょう!
さて、今回も韓国定番グルメについて紹介していきたいと思います!!
この記事はこんな人に役立つ!

- これから韓国旅行に行く人
- 韓国旅行で何を食べたら良いか検討している人
- お肉好きな人
それでは紹介していきます!!!(^^)!
韓国定番グルメ⑤ 【韓国チキン】

はい!今回は、韓国チキンになります!
韓国チキンといえば、ヤンニョムチキンを想像する方が多いのではないでしょうか。
確かに、そちらも有名ですが韓国では色々な味付けチキンを食べることが出来ます!
続いて、お店の詳細について紹介していきます。
お店紹介

- 【お店】オパダック(OPPADAK)
- 【場所】ソウル 明洞 地下鉄2号線 乙支路駅 または 地下鉄4号線 明洞駅 最寄り
- 【予算】1000円程度/人
お店は、明洞にありますね!
やはり、明洞には色々集結していて観光しやすいですね!
韓国チキン

今回は2種類のチキンを頂きました!
醤油ベースタレのチキン(照り焼きのような、、、)とノーマルチキンです!
韓国のチキンは日本の唐揚げなどと異なり、骨付きのチキンとして提供されます。
KFCや手羽先に似たイメージでしょうか。
お腹が減っているところに、まずガブリつくと、、、、
うまぁ~。幸せ~。
パリッとした表面から中は優しくほぐれる鶏肉でとても美味しいんです!
これはCASSビールが進みますなぁ~!!
サラリーマン問わず、みんな大好きなコンビですね!!
またCASSビールも日本ビールと異なり、非常に軽めで若者に飲みやすいビールです!!
はぁ~、なぜこんなに韓国グルメは美味しいのでしょうか。。
この記事を見てチキンを食べたくなったら、
ぜひ訪問してみてはいかがでしょうか。
色々なチキン専門店が並んでいるので食べ比べても良いかもしれません!
夜は混んでたので早めに訪問したほうが良いですね!
それでは、ではでは~。
コメント