カンボジア料理 おすすめ 「ロックラック」を紹介!

5.0
カンボジア料理 おすすめ ロックラック 旅行
この記事は約3分で読めます。

※本ページは広告が含まれております。

カンボジア料理のおすすめを探しているのだけど何があるんだろう~?

<span class="bold">はなるそ</span>
はなるそ

この記事は、そんな疑問に答えます!

こんにちは。

はなるそです。

今回は、カンボジア料理のおすすめ ロックラック を紹介したいと思います。

ロックラック(Lok Lak)とは、牛のサイコロステーキを醬油ベースのタレで炒めたものに、レタスやトマト、目玉焼きやご飯が付いているカンボジア料理です。

このロックラックが非常に美味しかったので、カンボジアで食べたロックラックを中心に紹介したいと思います。

また、シェムリアップのお店しか紹介していませんので、ご注意ください。

レッドピアノで食べるロックラック

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

こちらが、このレッドピアノさんのロックラックです。値段は6USDで高すぎない価格です。

牛肉サイコロステーキが日本人の口に合うソースに浸っていて、お肉の下に隠れている薄切り玉ねぎと一緒に食べると美味しいこと間違いなしでした。

また、写真左手にあるソースは黒胡椒がかなり効いていてこのソースに付けるとトブくらいに美味しいです。

そしてカンボジアは、胡椒で有名で世界で1番美味しいのだとか。。

確かにこのロックラックを食べた際、胡椒の良い香りが口内をいきわたり非常に美味しかったです。

ご飯は、パサついていますがソースに浸かるので気にならないくらい美味しかったです。

また、むかしレッドピアノさんにアンジェリーナジョリーが訪れたことでも有名なお店です。

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

もちろん、このようなご飯にはビールは欠かせません。もちろん、アンコールビールを注文しました。

アンコールビールは、タイのビールとまた味が異なり、コクが深いテイストで美味しくいただきました。

アンコールワット内 屋台で食べるロックラック

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

続いては、アンコールワット内のローカル屋台のロックラックを紹介します。そして店名が分かりませんでした。こちらでは、豚肉が使われていて、レタスとトマト、玉ねぎがお肉の下に入っています。

かなりローカル屋台でしたが、こちらも非常に美味しく、写真の左上には胡椒とライムのソースが付いてきてそれにつけるとかなり美味しいです。

アンコールワットのツアーに参加すると、こちらの屋台で食べることが出来ると思うので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

値段について忘れてしまいましたが、10USD以下で食べることができました。

ビバで食べるロックラック

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

最後は、ビバさんで食べるロックラックを紹介します。値段は5USDでした。

こちらのお店のはメキシコ料理店ですが、カンボジア料理もしっかり提供しています。

そして、こちらのロックラックは、薄切り牛肉が使用されていて、タレも日本人好みのような色をしたものになっています。

こちらにも胡椒の入った付けダレが用意されていて、個々のお店のロックラックも非常に美味しかったです。

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

ご飯は、別皿にて尖がった形状で盛られてきます。

これもお肉とソースの相性が抜群で、ご飯が進むこと間違いなしです。

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

そのようなときにもビールは欠かせません。

今回は、カンボジアビールを注文しました。これもまたコクがあって美味しいです。

カンボジアのビールは、意外と種類も多く今回は2種類しかトライできませんでしたが、また次回の楽しみにしておきます。

最後に

カンボジア料理 おすすめ ロックラック

いかがでしたでしょうか。

カンボジア料理のおすすめということで、ロックラックを紹介しました。

確実に日本人好みな料理で、値段も安く、美味しい。。カンボジアのことがかなり好きになりました。

ぜひカンボジア シェムリアップに行かれた際には、食べてみてはいかがでしょうか。

¥2,200 (2025/04/13 22:36時点 | Amazon調べ)

コメント