【チェンライ】ワットロンクン(ホワイトテンプル) 行き方や服装・見どころを解説!

5.0
ワットロンクン行き方服装 タイ
この記事は約3分で読めます。

※本ページは広告が含まれております。

タイの北部の街、チェンライにワットロンクンって言う白い寺(ホワイトテンプル)があるらしいのだけど、チェンライ中心地からの行き方は、どうやって行けばよいのかな?入場する際の服装とか注意があったら知りたいな~。

<strong>はなるそ</strong>
はなるそ

この記事は、そんな疑問に答えます!

こんにちは!

はなるそです!

タイ北部に位置する街、チェンライ。そんなチェンライには、通称ホワイトテンプルと呼ばれる白い寺、ワットロンクンがあります。

チェンライへの行き方は、タイの首都バンコクから飛行機で約1時間程度でチェンライ空港まで行くことができ、チェンライはまだまだ日本人にも知られていない街です。

また、チェンライに隣接するチェンマイからも大型バスで3~4時間で行くことが出来ます。

ワットロンクン(通称 ホワイトテンプル)

ワットロンクン行き方服装

ワットロンクンは、比較的新しく建立されたお寺で1997年にアーティストであるチャルムチャイ・コーシッピパット氏によって開業されました。

ワットロンクン行き方服装

ワットロンクンには、白いお寺以外にもガネーシャギャラリーやチャルムチャイ・コーシッピパット氏によるアート作品が建てられています。

このように地図を見てもかなり広いです。

ワットロンクン行き方服装

ワットロンクンの入場料は2024年4月時点では100バーツかかります。外国人向けの入場料になります。

昔は50バーツだったようですが、100バーツに値上がりしたようです。

ワットロンクン行き方服装

本堂にかかる橋を渡ると、このような手の形をしたオブジェがたくさん存在しています。少し気味が悪く怖いですが、お賽銭を入れている人もいらっしゃいました。

ワットロンクン行き方服装

本堂は撮影禁止ですが、改めて外観を見てもかなり迫力があるお寺です。細部に関しても細かく作られており感心します。何かパワーをもらえそうな気分になります。

ワットロンクン行き方服装

ワットロンクン以外にも、このようなギャラリー施設があり、コーシッピパット氏の作品を見ることが出来ます。

全体をゆっくり回って1時間~1時間30分くらいの所要時間なので、とても周りやすいお寺です。

ワットロンクン 行き方

ワットロンクン行き方服装

結論から言うと、タクシー一択です。バスなどでも行けるようですが、タイ語など全く話せないのでタクシーが無難だと思います。

タクシーは、Grabタクシーを使いました。ホテルの人にはGrabは高いと言われましたが、街中のどこに走っているかも分かりません。

今回は、ホテルがチェンライ中心地にある金の時計台付近でしたが、そこからワットロンクンまでは137バーツ(約560円)ほどで、価格も高くないです。

時計台からワットロンクンまでは20分程度で到着します。

ワットロンクン 服装

ワットロンクン行き方服装

タイのお寺訪問で注意したいのが服装だと思います。

下記にまとめましたが、上の写真にあるような服は避けて下記のような服で行きましょう。

ワットロンクン 服装
  • 肩や胸、背中、腹部が確実に覆われている服
  • ショーツや短パンは、丈がひざ下まである服

個人的に短パン丈は、ひざより上でしたが特に何も言われませんでした。そこまで厳密にはチェックされないと思いますが、

派手に露出度の高い服装は避けた方が良いと思います。

ワットロンクン 概要

名称ワットロンクン (Wat Rong Khun)
営業時間8:00‐17:00
住所Pa O Don Chai, Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai
入場料(外国人)100バーツ
アクセス市内から車で20分

最後に

いかがでしょうか。

チェンライのワットロンクンはかなり見ごたえあります。

チェンライには他にも有名な青い寺やシンハーパークなど観光名所がたくさんあるので、いろいろ楽しんでください。

それではサワディーカー🙏

コメント

タイトルとURLをコピーしました